沖縄の朝食ビジネスについて考えてみた・・・!

・沖縄の朝食ビジネス?・・・!
・良く利用するのは、ファミレスw・・・!
・ワンコイン前後で充実したメニューがある・・・!
・・・
・最近チェーン店の珈琲店が沖縄にも出店してきた・・・!
・いつも駐車スペースは満車・・・!
・そんなに需要あるんだ・・・!
・新鮮な驚きを感じた・・・!
・・・
・ある日その店に行ったが・・・!
・そんなに待つ習慣がない吾輩は長蛇の列に断念せざるをえなかったw・・・!
・・・
・同じ朝食でも、沖縄本島の北谷近郊は別世界・・・!
・朝6時ごろから、多くのカフェが営業している・・・!
・コーヒーはもちろんだが、プレートメニューは・・・!
・パンケーキ・ワッフル・フレンチトースト・・・!
・コメは食わない・・・!
・そんなカフェに通うのは近隣に住む、米軍の軍人・軍属の人たち・・・!
・・・
・文化が違う・・・!
・・・
・ある軍属の知り合いは朝5時には、毎日スポーツジム通ってるとの事・・・!
・軍だから当然かもしれないが・・・!
・とにかく朝が早い・・・!
・そんな光景が毎日だ・・・!
・・・
・ともなれば朝食もしっかり取るのだろう・・・!
・そのプレートもノーマルではない・・・!
・ベーコン・卵・果物・メイプルシロップ・チョコレートソースなどなど・・・!
・カスタム・トッピングーw・・・!
・量もすごい・・・!
・・・
・結果、朝食に15ドル以上を支払っているw・・・!
・・・
・日本人のお父さんの1日の小遣いを超えているかもw・・・!
・・・
・その地区ではカフェが乱立、競争も厳しい・・・!
・スタバは4店舗もある!・・・!
・・・
・先ほどの日本の珈琲店は、日本人しか来ないので・・・!
・一人勝ちの様だが・・・!
・・・
・そんな訳で、沖縄の朝食ビジネスには、2つのモデルがある・・・!
・日本人ターゲット・・・!
・軍人・軍属ターゲット・・・!
・それらのカフェ・・・!
・いずれかにしっかりターゲットを絞り・・・!
・・・
・ある意味のコミュニティーを作った店が生き残っている・・・!
・・・
・そんな店・・・!
・日本人もかなりの早朝から働いている・・・!
・・・
・吾輩がいつも起きる時間には、それらのカフェはその日のピークタイムだw・・・!
・・・
・そ・れ・と・・・!
・いつかあの珈琲店に行ってみたいw・・・!
・・・!
