備瀬のフクギ並木を散策してみた・・・!
・あまり記憶にはないが、子供の頃一度行ったことがある、本部町備瀬のフクギ並木・・・!
・・・
・海洋博公園を過ぎ、ビーチの横を奥へ行くとそこにたどり着いた・・・!
・・・
・・・
・・・
・並木の入り口には、神社の様な建物があり神聖な雰囲気だ・・・!
・・・
・そこで待ち合わせの社長さんと施設責任者の方のお二人とお会いした・・・!
・・・
・社長さんの運営する宿泊施設は、備瀬の港の入り口・・・!
・・・
・天気が良かったこともあり、伊江島の全貌が間近に大きく見えた・・・!
・・・
・防波堤のところまで降りていくと、沖には湾を囲む様にリーフがあり・・・!
・・・
・まるで大きな池の様に見えた・・・!
・・・
・砂浜では、海藻のアオサを手掴みですくい上げている地元の方もいた・・・!
・・・
・その港の入り口にも、拝む場所が設けられ、去った旧正月にお香を炊いた後があった・・・!
・・・
・そしてそのお二人に案内され、フクギ並木の案内をしてもらった・・・!
・・・
・並木道は、どの場所も綺麗にほうきではかれ、神聖さが伝わってきた・・・!
・・・
・道中は、多くの古民家宿泊施設や飲食店になっている建物がある・・・!
・・・
・また新築中の木造建築も多くみられた・・・!
・・・
・風・空気・音、ゆっくり流れる時・・・!
・・・
・大きなガジュマルの木のアーチは並木道有名なパワスポットになっている・・・!
・・・
・そのガジュマルの木、無数の根が地面に向け垂れ下がりまるで生き物のようだ・・・!
・・・
・・・
・・20200121/11:00、その日は天候にも恵まれ、ありがたい事にまるでその場所にお招きを受けた気がした・・・・!
・・・
・そんな、日頃味わえないやんばる自然体験だった・・・!
・・・
・本部町備瀬のフクギ並木・・・!
・・・
・あの賑やかな「美ら海水族館」のすぐ先にありながら、琉球の山原の風景を残したまま存在していた・・・!
・・・
・吾輩の父の生まれ故郷、モトブの名所だ・・・!
・・・
・・・
・・・
・吾輩は・・・!縁あって本部町備瀬のフクギ並木を散策してみた・・・!